スポンサーリンク

RICE(ライス)処置って何?お子さんがミニバスしてるなら知っておくべき!

ミニバスライフ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、藤鷹ですm(_ _)m

 

RICE処置という言葉はスポーツをしている方は耳にすることもあると思いますが、スポーツをしない方にとっては全く耳にしたことがない方も多いと思います。

一言でいうと外傷時(ケガ)の『応急処置』です。

RICE処置とはケガをした場合にすぐに行うべき応急処置であり、病院に行く前にするべき大事なことです。
スポーツ時や普段の生活でケガをした時、痛みがひどかったり長引く場合には病院に行くけど我慢できる痛みならわざわざ病院に行かないという方も多いと思います。

ケガをした直後に適切な応急処置をする事でケガの治りも早くなり復帰も早くなります。

今回はRICE処置について簡単に説明していきたいと思います。

RICE処置は、お医者さんじゃなくても知っておけば誰にでもできる簡単な処置ですので、是非これを機会にRICE処置とは何かを知っておきましょう。

スポンサーリンク

RICE処置とは??

RICE処置のRICEとは

Rest(安静)、Icing(冷却)、
Compression(圧迫)、Elevation(拳上)の4つの頭文字を合わせたもので応急処置の基本とも言えます。

Rest(レスト)=安静

ケガをしたら安静にしましょう。

突き指や捻挫をした場合だと、腫れたり内出血を起こしたりすると思いますが、下手にいじったり動かしたりすると余計な腫れや血管、神経の損傷にもつながるので、患部は極力動かさないようにしましょう。

 

Icing(アイシング)=冷却

ケガをしたら冷やしましょう。

患部の腫れ、炎症、内出血、痛みをやわらげるために氷で冷却します。15~20分ほど冷やすと感覚が鈍ってくるので、そしたら冷却をやめ、また痛みが出てきたら冷やすといった形でいいです。これを24~48時間ほど続けることが望ましいです。

冷やし過ぎが原因で凍傷の恐れもあるので、氷をビニール袋に入れタオルで巻いてから患部に当てたり、市販されてる氷嚢を使うことをおすすめします。

by カエレバ

 

 

Compression(コンプレッション)=圧迫

ケガをしたら軽く圧迫しましょう。

患部を軽く圧迫することで、腫れや内出血を抑えることができます。圧迫する方法としては、市販のテーピングや伸縮性のある包帯を巻くといいです。冷却と合わせて行うこともできますので、その場合は氷嚢を当ててその上から包帯で軽く圧迫してください。

by カエレバ

 

圧迫する際は、強く圧迫してしまうと血流が悪くなってしまうので注意してください。

Elevation(エレベーション)=拳上

ケガをしたら患部を高い位置に置きましょう。

理想は患部を心臓よりも高い位置に置くことです。そうすることにより腫れの軽減と腫れの引きが早くなります。

楽な姿勢になって、いすや何かちょうどいい高さの台などに足や手などの患部を乗せておきましょう。

 

まとめ

とにかくケガをしたら
動かさない、冷やす、軽く巻く、上にあげる。

実際見てみると、とても基本的なことで誰でも知ってるようなことですが、とても大事なことです。

軽いケガでも処置を誤ると長引いたり実生活に支障をきたすこともあるので最低限覚えておくといいと思います。

また、スポーツをする現場にはすぐにRICE処置ができるように、氷や氷嚢、冷却スプレーなどの冷却に必要なもの、テーピングや伸縮性のある包帯など圧迫できるものは、もしもの時のために用意しておきましょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミニバスライフ
スポンサーリンク
WISTERIA-HOUSE

コメント